同業者の打ち上げでおどろいたこと②

28 3月

おとといの同業者の親睦会、参加者は13人でした。その中で一人だけ女性の参加者が。なんとなく見覚えのある顔です。自己紹介で名前を言われた時にピンときました。もう20年ぐらい前になりますが、池袋のO簿記学校で何度かお話をしたことのある女性でした。

帰り際に挨拶をさせてもらうと、すぐには(私のことを)思い出せないようでしたが、共通の知人の名前を出しているうちにボンヤリと思い出してくださったようでした。この先生も歩いて5分位のところで事務所をやっておられるとは。「出会い」も大切だと思いますが、このような「思いがけない再会」もいいものだと思いました。

同業者の打ち上げでおどろいたこと①

27 3月

昨日は、東京税理士会練馬東支部2班の親睦会でした。

初参加で、年齢もキャリアも一番低い私は、先輩方のご迷惑にならない様に一番端の席に座りました。それから少しして、やはり初参加の先生が私の隣に座りました。そこで当然のように名刺交換が行われた訳ですが、いただいた名刺をみて仰天しました。なんと、隣のマンションで事務所を開設している先生だったのです。ウチが豊玉中2-22-9、いただいた名刺の住所が豊玉中2-22-8ということで、周りの先生方もとてもおどろいておられました。しかし、この親睦会でおどろきの出来事はこれだけではありませんでした。(次回に送るほどの出来事ではありませんが、時間の都合で続きは明日にさせていただきます。)

元世界チャンピオンのジムへ

26 3月

昨日は、久しぶりに30年以上前から付き合いのある元世界チャンピオンA会長のジムに、4月に行われるイベントの誘いに行ってきました。

事務仕事をしていたA会長は確定申告の労をねぎらってくださり、週末ジムの手伝いにKさんが来てくれている旨を教えてくださいました。Kさんは私がデビュー戦の日にメインイベントでタイトルマッチを戦った大先輩です。残念ながらタイトル奪取とはいきませんでしたが、終盤ダウンをとられた以外は、最終ラウンドまで互角の打ち合いを演じました。ちなみにその試合はテレビでも中継され、A会長はその試合の解説者でした。

平日の夜は、ジムの指導者がA会長しかいないということで、イベントの参加は無理とのことでしたが、「(Kさんが)会いたがっていたよ。」と嬉しい言葉をいただきました。しかし、当時から40キロ以上も太ってしまった私をKさんは受け入れてくれるのでしょうか。

おとといの興行

22 3月

一昨日、午後3時過ぎに検見川にあるN税理士(以下・N先生)の事務所に集合し、バーミヤンで軽く食事をして、八千代市の試合会場に向かいました。

ボクシング以外にも合唱あり、トークありで主催ジムがいかに地元を愛しているのかが伝わってきました。私が応援しているジムの選手の成績は1勝1敗でしたが、二人とも素晴らしい試合をみせてくれたこともあり、とてもいい興行でした。

コラレス選手、A級進出(基本的に4回戦で4勝すれば6回戦に上がれ、6回戦で2勝すれば8回戦に上がれます。8回戦以上戦える選手をA級ボクサーと言います。)おめでとう。また、ボクシングジムの会計処理でご指導いただいたYさん、チケットの手配や送り迎えをしてくれたN先生、いろいろありがとうございました。私は今日(日曜日ですが。)の午後から確定申告資料の返却にまわります。

追伸・ちなみに後楽園ホールでよく一緒に観戦するN女史と今回お世話になったN税理士(N先生)は別人です。

 

確定申告期間を終えて

19 3月

今週月曜日に確定申告期間が終わり、昨日からアルバイト大学生のE君と一緒に顧問先様へお返しする資料の整理をしています。日曜日まで返却書類の整理をして、来週、再来週で全ての顧問先様にお返しに伺いたいと思います。

ちなみに明日は午前中資料整理をし、午後は月島の顧問先様に伺い、夜はN税理士と一緒に八千代市で行われるボクシングの興行に行ってきます。(この八千代の興行は以前から楽しみにしており、確定申告で辛いときは八千代の興行に行って楽しんでいる姿を思い浮かべて乗り切りました。)

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ