来週から2週目に入ります
22
2月
確定申告が始まり、早くも来週から2週目に入ります。
1週目は事務所内で仕事をする日よりも資料のお預かりに奔走する日が多かったのですが、2週目からは預かった資料を処理するための事務所内での仕事の比率が増え、3月に入ってからは、ほぼ毎日事務所内に缶詰状態(外出は郵便局とコンビニに行くときだけ)になる日が増えると思います。
そんな中、応援している2人のボクサーから「試合が決まった」という知らせがきました。3月7日の蓮君が世界ランカーに挑む試合はとても応援に行くのは難しいので激励賞だけお送りさせてもらい、3月14日の未来の試合は、ほぼ確定申告期間の終盤であるため、それまでにメドをつけて応援に行くことを目標に頑張りたいと思います。
2020年02月22日
見事なKO勝ちでした
16
2月
一昨日のボクシングの結果です。『地方で頑張る顧問先ジム』に所属するボクサーは、その日の興行を主催するジム所属のホープを、見事なワンパンチでKOしてくれました。
お互いプロ3戦3勝同士の注目の試合。相手はアマチュアで30戦以上のキャリアがあり、都内一等地にあるジムに所属しています。対するこちらの選手はアマチュアの経験がなく地方のジムに所属しています。戦績以外は対照的な両選手の対戦でしたが、やや相手優勢でむかえた第3ラウンドにカウンター一発でKOしてくれました。試合後、ジムの会長と一緒に(観戦仲間の)先輩方に挨拶してまわりましたが、(番狂わせ感もあり)皆さんとても喜んでくださいました。
一昨日の勝利は、厳しい確定申告の時期を迎える私にとって最高の励みになりました。
2020年02月16日
明日は勝ってほしい
13
2月
明日は、夕方まで確定申告の資料回収にまわった後、夜は確定申告前最後のボクシング観戦に行ってきます。
明日の目玉は『地方で頑張る顧問先ジム』の今年2人目の試合です。先月は中島俊一先輩のジムの選手が、今月早々には地方で頑張る顧問先ジムの選手が、それぞれ初めにダウンを奪っておきながら敗れているので、明日は身内のジムの今年初勝利を期待したいと思います。
2020年02月13日
野村元監督が亡くなりました
12
2月
野球史に偉大な実績を残された野村克也氏がお亡くなりになりました。
野村氏が監督時代に選手に言っていた「『人生-野球=0』の人間にはなるな」と言う言葉には大変共鳴を受け、スピーチをする機会があるたびに使わせていただいております。
確定申告が終わりましたら、野村監督の生前の著書をじっくり読んで今後の人生の糧にしたいと思います。(合掌)
2020年02月12日
相変わらず奔走中です
09
2月
先週末の金曜日は、午後と夜間にそれぞれ所属している団体の会議に出席した以外は、相変わらず確定申告の資料回収に奔走しています。
昨日の土曜日は2件、今日は1件でしたが、外回り中心の日々はあと一週間ほど続きそうです。
寒さ対策をしっかりして明日からの一週間も頑張りたいと思います。
2020年02月09日